名古屋市緑区の歯医者
なるぱーくさとうファミリー歯科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
診療日 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | △ | / |
診療時間 10:00-13:00 / 14:30-19:00
△14:30-18:00
休 診 日 木・日・祝
診療台ごとに設置している
口腔外バキューム
[当院では新型コロナウイルスへの感染予防対策として、通常の滅菌・消毒のほか、次のような対策をしています。
①治療ごとの診療台の拭き取り消毒
②レントゲン撮影ごとの拭き取り消毒
③通気性を高めるため、待合室と診療室の常時換気とドアの開放
④待合室の雑誌やおもちゃ類の撤去
⑤消毒剤による患者様の手指消毒の励行
当院は、厚生労働大臣が医療安全管理対策において定めた施設基準を満たしており、
「歯科外来診療環境体制医院」に認定されています。
最近テレビなどマスコミで報道される、感染リスクが極めて高いというのは私たち歯科医療従事者に対してです。(当院では在籍する全ての歯科医師・歯科衛生士・歯科アシスタントが新型コロナウイルスワクチンを接種済みです。)
そのため私たち歯科医療従事者は、新型コロナウイルスに限らず、常日頃よりB型肝炎・C型肝炎・HIV・新型インフルエンザなど様々な感染症に対して防御を徹底しています。
患者さまが感染するリスクが高いわけではありませんし、歯科医院に行くと感染しやすいわけでもありません。ご安心ください。
待合室と診療室合わせて3台の換気扇も設置してあり、常時換気しています。
ショッピングセンターとの自動ドアの開放はしていないのはそのためです。
歯科治療時の飛散による感染を防止するため、当院では開業の時から、診察台ごとに口腔外バキュームという強力な吸引力を持つ器具を備え付けてあります。
通院されている方はご存じかと思いますが、大きな音がしているのはそのためです。
私たち医療従事者と患者さまを感染から守っています。
このように開業当初から感染対策にはコストをかけています、また、第二種歯科感染管理者も2名在籍しており、感染を防御する専門的知識を持ち、細心の注意を払い診療しています。
患者さまに安心して通っていただける歯科医院であることが当院の診療理念ですので、ご理解いただけると幸いです。
また、当院で勤務する全スタッフ(歯科医師・歯科衛生士・歯科助手)は、新型コロナワクチンを2回接種済みです。(ファイザー社製 2021年5月)
院長 佐藤 真一郎
「なるぱーくさとうファミリー歯科」のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
患者様満足度を一番に考える、院長の佐藤 真一郎(さとう しんいちろう)と申します。
当院は名古屋市緑区にあるショッピングセンター「なるぱーく」の2階にある歯科医院です。
お買い物のついでなどにご家族でご来院することもできますし、平日は仕事で忙しいという方も、便利に通っていただけるのではないかと思います。
「なるぱーく」の無料駐車場(1100台)を使っていただけます。駐車場が広いため、運転の苦手な方や女性の方でも停めやすいです。
屋内駐車場もあるので、雨の日でも濡れることなく通院していただけます。
私は自分の子どもを何の不安もなく通わせることができるかどうかを基準にして、この歯科医院を作りました。きちんと消毒や滅菌を行い、清潔な環境であることと、すべての患者さまに、自分の家族や子どもにするのと同じ対応をすることを心がけ、診療にあたっていくことをお約束いたします。
これまで各地の歯科医院で勤務してきた経験を活かし、患者さまお一人おひとりのご要望に合わせた、さまざまな治療のプランをご提案します。
しっかりと病状や治療内容を説明させていただき、納得された上で診療させていただきます。
言葉による説明や小さな手鏡ではわかりにくいため、お口の中専用のカメラで撮影した画像を使って、パソコンの大きな画面でわかりやすい説明を行います。
私は、周りからよく細かい神経質な性格だと言われます。プライベートでは良い面でもあり、悪い面でもあるかと思います。ただ治療に関しては、プラスでしかないと思っています。
自分がして欲しい治療を、誤魔化しの効かない大きな画面で見ていただければ、必ず満足していただけると思います。
保険治療、自費治療関係なく、すべての方に拡大鏡を使い診察し、口腔内カメラで治療の前後の状態を確認していただいています。
名古屋市緑区だけでなく、お近くの南区・天白区の地域の方にも、身近で来院しやすいショッピングセンター「なるぱーく」にて、地域医療に貢献していきたいと思っております。
地域の皆さまに気軽に通っていただける、身近な歯医者さんとして頑張っていきますので、お口のお悩みなら、どんなことでも当院にご相談ください。
歯医者に行くのは「痛くて怖い」からイヤだ…そう思っていらっしゃる患者さまも、少なくないと思います。
歯の治療自体ももちろんですが、麻酔注射が痛くてイヤだという患者さまのお声もよく聞きます。私は、口腔外科・麻酔科に在籍していた経験から麻酔の方法にも気を配り、痛みの少ない麻酔注射を行います。
使う麻酔液は、適度な温度に保温できる機械で管理し、できるだけ細い注射針を使用し、必ず表面麻酔も行います。
何より不安を感じたままですと痛みに対して敏感になるので、精神的にリラックスして緊張感を和らげる雰囲気作りも大切にしています。
また、歯を削るドリルの不快な音に、「怖い」というイメージを連想する患者さまもいらっしゃいます。当院では静かに回転しながら歯を削る「ハンドピース」という機器を採用しているため、あの「キーン」というイヤな音はありません。
患者さまの気持ちに寄り添った治療を行うように心がけ、「痛みの少ない」「怖くない」歯医者を目指して日々の診療を行っています。痛みに対する恐怖心の強い患者さまも、ぜひ一度当院にご相談ください。
私は、これまでも多くのお子さまの歯科治療に携わってまいりました。また、私自身も二児の父親であり、「自分の子どもに受けさせたい治療」を行うことをモットーに、日々の診療を行っています。
お子さまに「歯医者は怖くない、楽しいところ」というイメージを持っていただきたいと思い、医院の中にさまざまな工夫を取り入れました。
待合室のキッズルームからは、お子さま専用の小さなドアを通り、探険気分で診療室に入っていただけるようにしてあります。
診察のイスに一人で座れない小さなお子さまや、歯医者が苦手なお子さまには、イスの近くに敷いてあるクッションマットで寝ながら診察することも可能にしてあります。
ご家庭と同じような状態で歯ブラシの指導やフッ素塗布が行えるファミリールームになっており、ご家族の方全員で入っていただけます。
また、頑張ったお子さまには、ガチャガチャのご褒美も用意してあります。ガチャガチャ目的にがんばれるお子さまも非常に多いです。
当院は小さなお子さまからご高齢の方まで、3世代で楽しく通える歯科医院です。
どうぞご家族そろってご来院ください。
当院は名古屋市緑区のショッピングセンター「なるぱーく」の中にあるため、お買い物ついでなどに気軽に寄っていただけます。
ご家族そろってご来院いただくのにも便利です。
また、夜は19:00まで診療を行っているため、お仕事帰りに来ていただくことも可能です。
名古屋市緑区 名古屋市南区 名古屋市天白区の地域の皆さまにとって、親しみやすい歯科医院を目指しておりますので、ぜひお気軽にご来院ください。
当院の審美歯科は、ただ歯を白くしていくだけではなく、歯並びや歯ぐきの状態も含めて見た目を美しくしていきます。
お口の健康とあなたの笑顔のために、お手伝いさせていただきます。
休診日:木曜日・日・祝
当院では、スムーズに治療を受けていただくために、予約優先で治療させていただきます。
痛みがある・腫れたなど急性症状のある方、かぶせ物が取れた・歯がかけたなど、急患の方は随時対応させていただきます。
予約状況によりお待たせする場合もありますが、必ず診させていただきます。
お断りすることはありませんので、お困りの際はご連絡をお願いいたします。
ご予約の変更・キャンセルをされる場合は、必ず事前にご連絡をお願いいたします。
ご連絡なくお約束の時間に遅れた場合は、治療時間が短くなり予定していた内容の治療ができなくなりますので、あらかじめご了承の程よろしくお願い致します。
ネット予約よりお電話での予約の方が取りやすくしています。
ネット予約が埋まっている場合は、お電話にてお問合せください。
インターネットでの予約は、こちら
虫歯や歯周病に自然治癒はありません。
症状がないからと治療を途中で中断すると、その間に病状は確実に進行します。予定よりも治療回数が増え、治療費も余計にかかってしまいます。
場合によっては、削らなくてよかった歯を削らなければいけなくなったり、神経を取ったり(根管治療)、抜歯をしなくてはいけない場合もあります。
ご自分のお口の健康を守るために、最後までしっかり治療を受けることをおすすめ致します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
午後 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | △ | / |
午前 10:00~13:00
午後 14:30~19:00
△は 14:30~18:00
木曜日・日・祝
お気軽にご連絡ください。
〒458-0847
愛知県名古屋市緑区浦里3丁目232
なるぱーく2F
公共交通機関でお越しの場合
【電車】
名鉄本線 「鳴海駅」より徒歩10分
名鉄本線「本星崎駅」より徒歩10分
【バス】
名鉄本線「鳴海駅」、地下鉄桜通線「新瑞駅」「鳴子北駅」「徳重駅」から名古屋市営バスが運行しています。「浦里五丁目」停留所でお降りください。
お車でお越しの場合
・名古屋市南区 方面より
星崎1丁目交差点を国道36号を東へ
・名古屋市天白区 方面より
国道59号を南へ、最中交差点すぐ
・大駐車場 約1100台
なるぱーく駐車場(地下、1階、3階、屋上)が無料でご利用できます。
地下・3階は屋内駐車場のため、雨の日でも濡れずにお越しいただけます。