名古屋市緑区の歯医者
なるぱーくさとうファミリー歯科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
診療日 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | △ | / |
診療時間 10:00-13:00 / 14:30-19:00
△14:30-18:00
休 診 日 木・日・祝
子どもが虫歯になりにくくなるように、フッ素を塗った方がいいと聞いたことはありませんか?
しかし、
・本当にフッ素は虫歯予防に有効なの?
・いつから塗れるの?
・メリットやデメリットは?
など知らないこともあると思います。
ここではフッ素の虫歯予防の有効性について説明していきたいと思います。
■フッ素の役割
フッ素には3つの大きな役割があります。
①虫歯になりかけた初期の歯を元に戻す作用がある
食事をすると酸によって歯に含まれるカルシウムやリンなどのミネラルが溶けだします。
しかし通常の場合は、唾液が働いて溶けだした成分を元に戻します。
この働きを再石灰化といいます。
この歯の再石灰化を助けるのがフッ素です。
唾液中にフッ素イオンが存在していると溶けだしたカルシウムがより多くエナメル質に再吸収されます。
フッ素は再石灰化を促進し、歯の修復を促します。
これによりでき始めの初期虫歯を修復して、健康な歯を保ってくれます。
②虫歯菌が出す酸の生成を抑制する
フッ素は虫歯菌の活動を抑制する働きも持っています。
フッ素は虫歯菌の出す酸の量を抑えることができるため、酸により歯が溶かされることがなくなり、虫歯を予防することができます。
③虫歯になりにくい、強い歯の質になる
歯の再石灰化にあたり、フッ素は歯の表面のエナメル質の成分と結びついてフルオロアパタイトという、虫歯菌の酸に対して非常に強い構造になります。
この働きによりミネラルが溶けだしにくく、虫歯になりにくい強い歯になります。
■フッ素を塗布するタイミング
フッ素は生えたばかりの歯に塗布するのが、最も効果的です。
乳歯でも永久歯でも生えてすぐの歯はフッ素を多く取り込みやすいので、この時期に塗布しておくとそれだけ丈夫な歯になります。
0-2歳は、上の前歯の歯と歯の間、歯のつけ根の部分、3歳以降は、奥歯の溝、奥歯の歯と歯の間が虫歯になりやすいです。
下の乳歯が生え始めたら定期的に歯医者に通うようにして、上下前歯が生えてきたらフッ素塗布できると良いでしょう。
■フッ素塗布のリスク
フッ素は虫歯予防に高い作用があるとされる反面、人体に悪影響があるとの意見もネット等で目にすることがあります。
そのためいざ我が子のこととなると、その使用をためらうことがあるかもしれません。
私たちが虫歯予防で使うフッ素は、猛毒である元素記号「F」(フッ素)単体ではなく、安全な化合物である「フッ化物」です。
斑状歯の原因になるような水道水への添加も行われておりません。
現在販売されているほとんどの歯磨剤には、フッ化物が添加されています。
歯磨剤の成分表に「モノフロオロリン酸ナトリウム」「フッ化ナトリウム」と記載のあるものを選ぶようにしましょう。
もともと自然界に多く存在するもので、お茶にも含まれています。
フッ素のデメリットに対して、神経質になる必要はなく、歯科医師・歯科衛生士のもと、用法・用量を守って、正しい使い方をすれば悪影響を及ぼすことはありません。
■フッ素で虫歯予防を行う方法
フッ素で虫歯予防を行う方法としては、毎日ご家庭で使用できる歯磨剤、洗口液、ジェル、スプレーなどがあります。
いずれも濃度が低いため、虫歯予防効果は10-20%と低いです。
それに対して、歯科医院での濃度の高い定期的なフッ素塗布の予防効果は40-50%になります。
歯科医院で定期的に濃度の濃いフッ素塗布、ご家庭では毎日使用できる濃度の低い歯磨剤、洗口液とフッ素を上手く併用するとよいでしょう。
あとつい忘れがちになりますが、フッ素を塗ったから虫歯にならないわけではありません。
あくまで予防ですので、毎日の歯磨きと正しい食生活が大事です。
フッ素は子どもからお年寄りの方まで、全年齢の方に安心して応用することができます。
フッ素の高い虫歯予防を効果的に活用するために、3-4ヶ月に一度は歯科医院でフッ素塗布できるといいでしょう。
何かわからないことや疑問に思ったことがあれば、当院の歯科医師、歯科衛生士にお問い合わせください。
当院では、スムーズに治療を受けていただくために、予約優先で治療させていただきます。
痛みがある・腫れたなど急性症状のある方、かぶせ物が取れた・歯がかけたなど、急患の方は随時対応させていただきます。
予約状況によりお待たせする場合もありますが、必ず診させていただきます。
お断りすることはありませんので、お困りの際はご連絡をお願いいたします。
ご予約の変更・キャンセルをされる場合は、必ず事前にご連絡をお願いいたします。
ご連絡なくお約束の時間に遅れた場合は、治療時間が短くなり予定していた内容の治療ができなくなりますので、あらかじめご了承の程よろしくお願い致します。
ネット予約よりお電話での予約の方が取りやすくしています。
ネット予約が埋まっている場合は、お電話にてお問合せください。
インターネットでの予約は、こちら
虫歯や歯周病に自然治癒はありません。
症状がないからと治療を途中で中断すると、その間に病状は確実に進行します。予定よりも治療回数が増え、治療費も余計にかかってしまいます。
場合によっては、削らなくてよかった歯を削らなければいけなくなったり、神経を取ったり(根管治療)、抜歯をしなくてはいけない場合もあります。
ご自分のお口の健康を守るために、最後までしっかり治療を受けることをおすすめ致します。
当院では、オンライン資格確認システムを導入しております。これにより、マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようになりました(マイナンバーカードをお持ちでない方は、従来どおり健康保険証を使った受診が可能です)。
マイナンバーカードをご利用いただくと、
などを担当医が取得・活用でき、より質の高い診療を行うことができます。
また、毎回お薬手帳をご持参いただく必要もなくなります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
午後 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | △ | / |
午前 10:00~13:00
午後 14:30~19:00
△は 14:30~18:00
木曜日・日・祝
お気軽にご連絡ください。
〒458-0847
愛知県名古屋市緑区浦里3丁目232
なるぱーく2F
公共交通機関でお越しの場合
【電車】
名鉄本線 「鳴海駅」より徒歩10分
名鉄本線「本星崎駅」より徒歩10分
【バス】
名鉄本線「鳴海駅」、地下鉄桜通線「新瑞駅」「鳴子北駅」「徳重駅」から名古屋市営バスが運行しています。「浦里五丁目」停留所でお降りください。
お車でお越しの場合
・名古屋市南区 方面より
星崎1丁目交差点を国道36号を東へ
・名古屋市天白区 方面より
国道59号を南へ、最中交差点すぐ
・大駐車場 約1100台
なるぱーく駐車場(地下、1階、3階、屋上)が無料でご利用できます。
地下・3階は屋内駐車場のため、雨の日でも濡れずにお越しいただけます。